「ロードスター軽井沢ミーティング2015」体験レポート

晴れ渡る青空の下、今年も全国各地からロードスターファンの皆さんが軽井沢に集まりました。
ロードスタークラブの有志の方が中心となって開催している「ロードスター軽井沢ミーティング」。
今回で23回目を迎えます。
今年はロードスターの発売直後とあって、過去最高となるロードスター1323台、参加者2154名が集結。
仲間との、年に一度の再会やマツダ開発陣との交流などを満喫し、会場は弾ける笑顔にあふれました。

ロードスターの価値をあらためて知る場所。

ロードスター 主査
山本 修弘

ファンの方からサインや記念撮影をお願いされるなど、一日中引っ張りだこだった主査の山本。
ロードスター発売直後の軽井沢ミーティングで、どのようなことを感じたのでしょう。

ファンの方からサインや記念撮影をお願いされるなど、一日中引っ張りだこだった主査の山本。
ロードスター発売直後の軽井沢ミーティングで、どのようなことを感じたのでしょう。

説得力のあるクルマづくりのために、現場の声にしっかりと耳を傾けます。

「やっぱりロードスターは、ファンの皆さんに支えられているんだなと感じますね。

これだけ続いて、これだけ熱狂的で、しかもいろんな話が聞けるイベントって、そうはないんですよ。

ファンの方もロードスターを純粋に楽しみたいという一心で集まっている。

そういう気持ちを直に感じるからこそ、僕らもそれに応えてなくてはと強く思うんです。

今回はマツダから30名近いメンバーが来ました。

やっぱり現場を見ているのと見てないのでは全然違うんです。

社内では『人と人との絆をつくろう』とよく言います。

でもどうやってつくるの?それが、ここに来ればわかるんです。

人と人がつながるってこういうことだよねって。すごくいいモチベーションになると思います」。

説得力のあるクルマづくりのために、現場の声にしっかりと耳を傾けます。

「やっぱりロードスターは、ファンの皆さんに支えられているんだなと感じますね。

これだけ続いて、これだけ熱狂的で、しかもいろんな話が聞けるイベントって、そうはないんですよ。

ファンの方もロードスターを純粋に楽しみたいという一心で集まっている。

そういう気持ちを直に感じるからこそ、僕らもそれに応えてなくてはと強く思うんです。

今回はマツダから30名近いメンバーが来ました。

やっぱり現場を見ているのと見てないのでは全然違うんです。

社内では『人と人との絆をつくろう』とよく言います。

でもどうやってつくるの?それが、ここに来ればわかるんです。

人と人がつながるってこういうことだよねって。すごくいいモチベーションになると思います」。

ロードスターの本当の価値は、ここのファンが教えてくれました。

「マツダがNA(初代)をつくった時には、こんなイベントができるなんて思ってなかったと思います。

それを実現したのはロードスターにもともと備わっていた優れた特長。

敷居が低くて、いろんな楽しみがあって。

ロードスターの本当の価値は、ここのファンが教えてくれました。

「マツダがNA(初代)をつくった時には、こんなイベントができるなんて思ってなかったと思います。

それを実現したのはロードスターにもともと備わっていた優れた特長。

敷居が低くて、いろんな楽しみがあって。

知らない人とも気軽に交流できて、人とのつながりがどんどん広がる。

そんなことを知れば知るほど、それがロードスターの価値なんだって僕らもわかってきたんです。

だからこそ、クルマが偉くなってはいけない。

知らない人とも気軽に交流できて、人とのつながりがどんどん広がる。

そんなことを知れば知るほど、それがロードスターの価値なんだって僕らもわかってきたんです。

だからこそ、クルマが偉くなってはいけない。

クルマに乗っている人のほうが大事ということを、僕らは知ることができた。

人を中心にクルマをつくるなんて当たり前のことですよ。

でも、その当たり前の価値を、このイベントでは目の当たりにできるんです。

これからもこのイベントにふさわしいロードスターをつくり続けていかなくてはと思いますね」。

クルマに乗っている人のほうが大事ということを、僕らは知ることができた。

人を中心にクルマをつくるなんて当たり前のことですよ。

でも、その当たり前の価値を、このイベントでは目の当たりにできるんです。

これからもこのイベントにふさわしいロードスターをつくり続けていかなくてはと思いますね」。

関連情報

TOP