毎日のドライブがいっそう楽しくなる、乗る人に優しい機能性。
乗る人すべてに心地よくフィットするシートや、操作しやすいレバーやスイッチ類、
さらに便利な収納スペースやラゲッジルームなど、
いつものドライブがさらに快適になる、優れた機能性を磨きました。
実際の使いやすさを考えた収納スペース&便利アイテム。
インテリア収納
- フロントコンソール
- サンバイザー(運転席チケットホルダー付)
- カップホルダー(フロント×2)
- ボトルホルダー付ドアポケット(フロント×2)
- コンソールマルチトレイ
- シートバックポケット(助手席)
(標準装備:全車)
ラゲッジルーム
- 走行中のシートアレンジ操作は行わないでください。
- 走行中は必ずシートベルトを正しく装着し、荷物が移動したり運転の支障にならないようしっかりと固定または収納してください。
- 標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合やご注意いただきたい項目がございます。必ず取扱書をご確認ください。
- 停車中の状態で撮影しています。
心地よい走りを楽しむための機能を備えた、こだわりのシート。


電動で前後スライド、シート全体の高さ、背もたれ角度の調整ができる運転席6Wayパワーシート。
シートポジションメモリー機能も備えています。
また、運転席&助手席シートヒーターが、座面と背もたれをすばやく温め、寒い時期にも快適な運転環境を提供します。
■運転席6Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能
(シート位置/アクティブ・ドライビング・ディスプレイ)
(標準装備:15S L Package、XD L Package、15S White Comfort、XD White Comfort)
(メーカーセットオプション:15S PROACTIVE S Package、XD PROACTIVE S Package)
■運転席&助手席シートヒーター
(標準装備:15C、15S、15S Smart Edition、15S Black Tone Edition、15MB、XDを除く全車)
電動で前後スライド、シート全体の高さ、背もたれ角度の調整ができる運転席6Wayパワーシート。
シートポジションメモリー機能も備えています。
また、運転席&助手席シートヒーターが、座面と背もたれをすばやく温め、寒い時期にも快適な運転環境を提供します。
■運転席6Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能
(シート位置/アクティブ・ドライビング・ディスプレイ)
(標準装備:15S L Package、XD L Package、15S White Comfort、XD White Comfort)
(メーカーセットオプション:15S PROACTIVE S Package、XD PROACTIVE S Package)
■運転席&助手席シートヒーター
(標準装備:15C、15S、15S Smart Edition、15S Black Tone Edition、15MB、XDを除く全車)
人が実感できる心地よさを追求した上質空間。
オートライトシステム&レインセンサーワイパー(フロント) 感度調整式
ヘッドランプなどの点灯/消灯、ワイパー作動のコントロールを状況に即して自動的に行い、ドライバーが運転に集中できるようサポートします。
(標準装備:全車)
オートライトシステム&レインセンサーワイパー(フロント) 感度調整式
ヘッドランプなどの点灯/消灯、ワイパー作動のコントロールを状況に即して自動的に行い、ドライバーが運転に集中できるようサポートします。
(標準装備:全車)
アシストグリップ(助手席/後席左右)
助手席に加え、後席左右にもアシストグリップを装備。快適姿勢の保持に効果的です。
(標準装備:全車)
アシストグリップ(助手席/後席左右)
助手席に加え、後席左右にもアシストグリップを装備。快適姿勢の保持に効果的です。
(標準装備:全車)
リアヒーターダクト
後席の足もとに温風を直接届け、暖房時の後席空間の快適性をより高めます。
(標準装備:全車)
リアヒーターダクト
後席の足もとに温風を直接届け、暖房時の後席空間の快適性をより高めます。
(標準装備:全車)
プッシュボタンスタートシステム
ブレーキペダル(MT車はクラッチペダル)を踏みながらインパネ上のボタンを押すだけで、エンジンの始動/停止ができます。
(標準装備:全車)
プッシュボタンスタートシステム
ブレーキペダル(MT車はクラッチペダル)を踏みながらインパネ上のボタンを押すだけで、エンジンの始動/停止ができます。
(標準装備:全車)
自動防眩ルームミラー
後続車のヘッドランプなど、一定以上の強い光を受けるとルームミラーの反射率を自動的に下げ、ドライバーが感じる眩しさを抑えます。
(標準装備:15S PROACTIVE S Package、15S L Package、15S White Comfort、XD PROACTIVE S Package、XD L Package、XD White Comfort)
(メーカーセットオプション:15C、15S、15S PROACTIVE、15S Black Tone Edition、XD、XD PROACTIVE、XD Black Tone Edition)
自動防眩ルームミラー
後続車のヘッドランプなど、一定以上の強い光を受けるとルームミラーの反射率を自動的に下げ、ドライバーが感じる眩しさを抑えます。
(標準装備:15S PROACTIVE S Package、15S L Package、15S White Comfort、XD PROACTIVE S Package、XD L Package、XD White Comfort)
(メーカーセットオプション:15C、15S、15S PROACTIVE、15S Black Tone Edition、XD、XD PROACTIVE、XD Black Tone Edition)
スーパーUVカットガラス(フロントドア)+IRカットガラス(フロントガラス/フロントドア)
紫外線(UV)や赤外線(IR)を低減する特殊ガラスが、日差しから乗員の肌を守るとともに、室内の快適性に貢献します。
- 全面のガラスにUVカット機能を持たせています。
- フロントガラスは合わせガラスの採用により、UVカット機能を持たせています。
(標準装備:15C、15S、15MB、XDを除く全車)
(メーカーセットオプション:15S、XD)
スーパーUVカットガラス(フロントドア)+IRカットガラス(フロントガラス/フロントドア)
紫外線(UV)や赤外線(IR)を低減する特殊ガラスが、日差しから乗員の肌を守るとともに、室内の快適性に貢献します。
- 全面のガラスにUVカット機能を持たせています。
- フロントガラスは合わせガラスの採用により、UVカット機能を持たせています。
(標準装備:15C、15S、15MB、XDを除く全車)
(メーカーセットオプション:15S、XD)
クルーズコントロール
約30~100km/hの範囲で走行中、アクセルを踏まずに設定速度での定速走行が可能。また、AT車は下り坂でのシフトダウン制御機能を採用しています。
(標準装備:15S PROACTIVE S Package、15S L Package、15S White Comfort、XD PROACTIVE S Package)
クルーズコントロール
約30~100km/hの範囲で走行中、アクセルを踏まずに設定速度での定速走行が可能。また、AT車は下り坂でのシフトダウン制御機能を採用しています。
(標準装備:15S PROACTIVE S Package、15S L Package、15S White Comfort、XD PROACTIVE S Package)
- 画像はイメージです。
- 画像は点灯状態を演出しています。
音の聞こえ方を研究し目指した、質の高い静粛性。


ただ静かなだけでなく、人間が心地よさを感じること。それが、マツダの考える静粛性です。
そのために、吸音材の効果的な使用やマッドガードの採用などによって不快な騒音を抑えたうえで、エンジンサウンドなどの必要な音は、耳に届くまでの経路や変化の仕方を徹底的にコントロール。
ドアを閉めた瞬間、そして走るたびに、気持ちがすっきりと研ぎ澄まされる感覚を目指しました。
ただ静かなだけでなく、人間が心地よさを感じること。それが、マツダの考える静粛性です。
そのために、吸音材の効果的な使用やマッドガードの採用などによって不快な騒音を抑えたうえで、エンジンサウンドなどの必要な音は、耳に届くまでの経路や変化の仕方を徹底的にコントロール。
ドアを閉めた瞬間、そして走るたびに、気持ちがすっきりと研ぎ澄まされる感覚を目指しました。
- 入ってきた音を素早く小さくして消すことで、乗員が感じる不快感を低減。入ってきた音を素早く小さくして消すことで、乗員が感じる不快感を低減。
トップシーリング(天井の内張部)のウレタン層の厚みをアップして、吸音機能を向上させました。
室内でもっとも面積の広いトップシーリングは、そもそも高い吸音機能を持っています。今回は特に乗員直上の吸音機能を向上させることで、より効果的に静粛性を高めました。 - ロードノイズなどの室内に伝わる振動や透過する音を低減。ロードノイズなどの室内に伝わる振動や透過する音を低減。
タイヤが巻き上げた小石などがボディに当たって発生する騒音は、ボリュームは小さくても気になりだすととても不快です。
リアホイールハウス内にマッドガードを採用するとともに、室内側に制振材を追加し、吸音・遮音性能を向上。ロードノイズを効果的に抑えました。 - 風の騒音を低減し、会話がしやすいより快適な室内空間を実現。風の騒音を低減し、会話がしやすいより快適な室内空間を実現。
ルーフパネルとリフトゲートの間の隙間にシールラバーを採用し、風の流れによる通過音と共鳴音の発生を抑制しました。
前席だけでなく、後席の静粛性もしっかりと高めることで、空間全体の「質」に磨きをかけています。
- 消費税率10%に基づく価格を表示しています。
- 価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)です。価格については販売会社が独自に定めておりますので、詳しくは各販売会社におたずねください。 また、保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用や各販売会社でセットする付属品の費用は別途申し受けます。自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要です。
- 掲載されている写真にはメーカーセットオプションおよびショップオプションを含む場合があります。
- ショップオプションは、お選びのグレードによりお取り付け出来ないものや、同時装着出来ないものがあります。詳しい装着条件につきましては営業スタッフへお問合せください。
- メーカーセットオプションは車両ご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。価格については販売会社が独自に決めておりますので、詳しくは販売会社にお問合せください。
- 掲載の画像はご覧いただくディスプレイの表示等の特性により、実物と印象が相違する場合があります。また、ボディカラー及び内装色が実車と違って見えることがあります。詳しくは営業スタッフにおたずねください。
- WLTCモードの燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用時等)に応じて燃料消費率は異なります。また、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
- 自動車税(環境性能割)は、新車登録時の環境性能に応じて自家用登録車は、非課税または1%~3%課税されます(2021年3月31日まで)。ただし、2021年3月31日までに新車登録する場合、自動車税(環境性能割)の税率が1%軽減されます。エコカー減税(環境対応車普及促進税制)は、新車登録時に重量税の軽減措置(2021年4月30日まで)が受けられます。グリーン化特例は、新車登録の翌年度に自動車税(種別割)の軽減措置(2021年3月31日までの新車登録車が対象)が受けられます。
- 車種、グレード、搭載オプション等によって減税率が変動する場合がございます。詳しくは営業スタッフにおたずねください。