

マツダならではの電気自動車を1日かけてご体感ください。
「乗って楽しいクルマをお届けしたい。」
そのためにマツダがこれまで大切にしてきた、
人間中心のクルマづくりによる"走る歓び"を、
そしてマツダならではの電気自動車の魅力を
1日試乗を通じてじっくりとご体感ください。
マツダならではの電気自動車を1日かけてご体感ください。
「乗って楽しいクルマをお届けしたい。」
そのためにマツダがこれまで大切にしてきた、
人間中心のクルマづくりによる"走る歓び"を、
そしてマツダならではの電気自動車の魅力を
1日試乗を通じてじっくりとご体感ください。
1dayモニター試乗までの流れ
STEP1:お申込み・日時調整
当サイトの申込みフォームよりご希望の販売店舗や日程など記入事項を記載の上、お申込みください。
後日ご希望の販売店舗よりご連絡させていただきます。
STEP1:お申込み・日時調整
当サイトの申込みフォームよりご希望の販売店舗や日程など記入事項を記載の上、お申込みください。
後日ご希望の販売店舗よりご連絡させていただきます。
STEP2:試乗車お貸し出し
店舗へお越しいただき、試乗車をお貸し出し致します。
1日の試乗を通じてじっくりとMAZDA MX-30 EV MODELの魅力をご体感ください。
STEP2:試乗車お貸し出し
店舗へお越しいただき、試乗車をお貸し出し致します。
1日の試乗を通じてじっくりとMAZDA MX-30 EV MODELの魅力をご体感ください。
STEP3:試乗車ご返却
お貸し出し店舗へ試乗車をご返却いただきます。
ぜひ、1日試乗のご感想をお聞かせください。
STEP3:試乗車ご返却
お貸し出し店舗へ試乗車をご返却いただきます。
ぜひ、1日試乗のご感想をお聞かせください。
1dayモニター試乗体感 お客様の声
当施策へのお申込み、またアンケートへのご協力誠にありがとうございました。
実際にMX-30 EV MODELへご試乗されたお客様のご意見・ご感想を紹介させていただきます。
MX-30 EV MODELのお客様満足度※1 2




- 2021年9月14日時点、マツダ(株)調べ。
- MX-30 EV MODEL 1dayモニター試乗体感にお申込みいただいたお客様を対象に、大変満足/満足/どちらでもない/不満足/試乗していないの5段階でSMSアンケートを行い、試乗体感された107名の回答に基づく。
ご試乗いただいたお客様の声
【60代/兵庫県】
高速道路を使って往復180kmほどの距離を試乗しました。高速での加速も思いのほかスムーズで、アクセル開度そのままに車が反応してくれる。そういう感覚は、ほぼはじめてだったので、とても感動しました。大変完成度の高い車だと思いました。
【40代/愛知県】
高速も試させていただいたが、腰高感が大きく、レーンチェンジで不安が出る操舵だったのが残念。60km/hくらいでのくねくね道などは大変気持ち良く、回生の強度調節機能も切り替えてどの場合でも気持ちよく、普通の試乗ではわからない感覚が驚きと共にたくさんあり、大変感謝している。
【30代/埼玉県】
家族4人で借りました。乗り心地や運転の楽しさなどドライバー目線で考えたら満点の車だと思います。車内の質感もすごく良くて、運転していて楽しかったです。家族の使い勝手を考えると観音開きのドアは使いにくかったです。
【20代/兵庫県】
乗り始めに思ったのはEVらしからぬ走りという点。ガソリン車やHV車からの乗り換えでも運転感覚にズレが出ないドライビングフィールが凄いと思った。
【20代/茨城県】
走りが非常に滑らかな上に、静かに走るので車内の快適性が高い。独特の走行音も好みだった。今後EVも検討したいと思うものの、MX-30はボディ形状が独特なのでいざ購入するとなるとなかなか難しい。CX-30やその他セダン・ハッチバックへの拡充を期待したい。
【30代/兵庫県】
この上なく高い静粛性と滑らかで扱いやすいモーターペダルの感触など非常に好印象である。モーターペダルの加速感も適切で落ち着いた大人の乗り物といったところ。
【40代/高知県】
どのメーカーでも実現していないEVらしくない違和感のない操作や乗り心地を実感できて本当に素晴らしかった。これなら内燃機関車に慣れ親しんだ方でも自然な運転が楽しめると思って、MAZDAの技術力の高さに改めて感動しました。しかし、充電インフラが整っていない日本で、充電時間のかかるEVはまだ正直に実用的でないことも痛感しました。
【50代/福岡県】
Mazdaのsuvの試乗はcx-3以来数年ぶりでしたが、一回り大きいにも関わらず運転がしやすくワインディングロードでもロールが少なくてスポーツカーのように曲がるのに感動しました。モーターでの駆動はジェントルな感じで、もっと加速感があればいいなと個人的に思います。あとは価格との兼ね合いでしょうかね…
上記に掲載させていただいているのは多くのお客様のご意見・ご感想の一部です。
ぜひこの機会に、MX-30 EV MODELをじっくりご体感ください。
* 上記お客様の声は一部抜粋して、掲載させていただいております。
1dayモニター試乗でご体感いただきたい、MX-30 EV MODELの魅力


純粋な楽しさをもたらすドライビング体験
従来のマツダの技術に加えて、マツダの電動化技術「e-SKYACTIV EV」を搭載した事で、"走る・曲がる・止まる"といった動作が直観的に扱えて、まるで手足のように動かせるコントロール性を実現しました。乗れば乗るほど運転が楽しみになる。そんなドライビングフィールをぜひご体感ください。
純粋な楽しさをもたらすドライビング体験
従来のマツダの技術に加えて、マツダの電動化技術「e-SKYACTIV EV」を搭載した事で、"走る・曲がる・止まる"といった動作が直観的に扱えて、まるで手足のように動かせるコントロール性を実現しました。乗れば乗るほど運転が楽しみになる。そんなドライビングフィールをぜひご体感ください。


EVで目指した「人馬一体」の走り
MX-30 EV MODELでは、一般的に存在しないEVのエンジンサウンドを独自に開発し、その音をあえてスピーカーから発する事で、ドライバーの意図する速度コントロールがしやすいように工夫しています。
安心安全で、思いのままにクルマを操れる。EVでもEVだからこそ実現できた、マツダの目指す「人馬一体」の感覚と快適な走りをお楽しみください。
EVで目指した「人馬一体」の走り
MX-30 EV MODELでは、一般的に存在しないEVのエンジンサウンドを独自に開発し、その音をあえてスピーカーから発する事で、ドライバーの意図する速度コントロールがしやすいように工夫しています。
安心安全で、思いのままにクルマを操れる。EVでもEVだからこそ実現できた、マツダの目指す「人馬一体」の感覚と快適な走りをお楽しみください。
マツダ車に共通する考え方・魅力


マツダの安全への考え方「MAZDA PROACTIVE SAFETY」
危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する。それが、マツダの安全思想、MAZDA PROACTIVE SAFETYです。例えば、センターディスプレイの位置。ドライバーが視線を落とすことなく、運転に必要な情報を取れる位置へ配置しております。さまざまな運転環境で、ドライバーの認知・判断・操作をサポートし、事故のリスクを最小限に抑えます。
MAZDA MX-30 EV MODEL
試乗体感についての注意事項
MAZDA MX-30 EV MODEL 1dayモニター試乗体感についての注意事項
- MAZDA MX-30 EV MODEL 1dayモニター試乗体感は、一部販売会社および店舗での実施となります。
実施販売会社および店舗をご確認の上、お申込みいただきますようお願い致します。 - ご自身が任意保険(他車運転特約付き)に加入されていないお客様のお申込みはお断りさせていだいております。ご了承ください。
- 原則、1日限定での試乗車お貸し出しとなります。
具体的な時間および、時間の短縮・延長については直接販売店にご相談ください。 - 原則、試乗車のお貸し出し店舗とご返却店舗は同じ店舗とさせていただいております。
- ご自宅での充電にかかる電気代や試乗体感中の充電代、有料道路のご利用代はお客様のご負担となります。
- 試乗車のご返却時に、満充電にしてご返却いただく必要はございません。
- 充電カードのお貸し出しは行っておりません。
- 試乗車のお貸し出し中に発生した事故およびバッテリー残量ゼロ等による走行不能な状況が発生した場合に要する費用はお客様のご負担となります。
- 試乗中における事故については、運転者の責任となります。万一事故が起きた場合には、お客様の加入されている自動車保険に付帯される「他車運転特約」等のご使用をお願い致します。
- 1dayモニター試乗体感において、お申込みいただいたご本人様以外への又貸しは禁止させていただきます。
- 1dayモニター試乗体感のお申込みは、お客様がお住まいの地域と同一都道府県(地域)とさせていただきます。
ご旅行先等でのお貸し出しは受け付けておりません。 - 試乗車のお貸し出しに際して、運転免許証および保険証を確認させていただきます。
- 試乗される方が未成年の場合、必ず親権者の同意が必要となります。詳しくは試乗をご希望される販売会社にお問合せください。
- 原則、1dayモニター体感試乗はお一人様一回までのお申込みとさせていただいております。
- 試乗車は全車、車内では禁煙とさせていただいております。ご協力お願い致します。