地図データ更新ツール
(ナビゲーション用SDカードアドバンス用) ダウンロード

推奨環境

更新ツールをダウンロードする前に、お使いのPCが必要動作環境
(オペレーティングシステム、ローカルハードディスクの必要な空き容量等)を満たしているか確認してください。

更新ツールVer.

Windows版 2.2.0

macOS版 2.2.0

動作環境 Windows OS

Windows 1011 ※1

mac OS ※2

macOS 10.15.7以降 Catalina

macOS 11.7以降 Big Sur

macOS 12.6以降 Monterey

macOS 13.0 以降 Ventura

ハードディスク 70GB以上のHDD空き容量
ディスプレイ 1024×768以上の解像度
その他

インターネット接続環境(ブロードバンド)

SDカードスロット(SDHC対応)

・上記以外のOSを使用した更新作業については、動作保証を致しかねます。また、SDカードが破損する可能性もあります。

・更新ツールが対応している環境をお持ちでないお客様は、販売店が窓口となって、地図更新を実施するサービスをご用意しています。サービス内容や金額に関しては、マツダ販売店にご相談をお願いいたします。

  1. Windows IoTSモード、Windows 10 Mobileには対応していません
  2. Appleシリコン搭載Macでは、「Rosetta」のインストールが必要となります。インストール方法については、こちらをご確認ください。。
  • OSのバージョン確認方法OSのバージョン確認方法

    Windowsの場合:

    キーボードの[Windowsロゴ+Rキー]で、[ファイル名を指定して実行]というウィンドウが出てきますので[名前]の欄に「winver」と入力し、[OK]を押下してください。Windowsバージョンを示す画面が表示されます。

    macOSの場合:

    Appleメニュー(左上のアップルロゴ)から「このMacについて」を選択するとウィンドウが出てきますので、「macOS」または「OS X」の下にバージョン番号が表示されます。

ソフトウェア及びデータベース使用許諾契約書

本契約は、お客様とマツダ株式会社(以下「マツダ」といいます)との間における、ソフトウェア「MapUpdateAdv.exe」、「MapUpdateAdv.app」及び地図データ(以下ソフトウェアと地図データを併せて「本ソフトウェア等」といいます)の使用に関する事項を定めるものです。

本ソフトウェア等をダウンロードしご利用になるにあたっては、必ず以下の条項をよくお読み頂きご了承頂きますようお願い致します。お客様による本ソフトウェア等のダウンロードをもって、お客様は本契約に合意したものとみなします。本契約の一部にでもご了承頂けない場合には、本ソフトウェア等のダウンロード及びご利用をおやめ下さい。

第1条(使用許諾)

マツダは、本ソフトウェア等を所有し、または第三者(以下「ライセンサー」といいます)より本ソフトウェア等に関してライセンスを付与する権利を与えられております。マツダはお客様に対し、お客様が本契約の内容に従うことを条件として、「MapUpdateAdv.exe」、「MapUpdateAdv.app」を一台のパーソナル・コンピュータ上にダウンロードし当該ソフトウェアを利用することにより、地図データをパーソナル・コンピュータ経由でマツダが指定するSDカードにダウンロードして使用する非独占的で、譲渡不能な権利を許諾します。

第2条(オープンソースソフトウェアの使用)

本ソフトウェア等には、第三者が著作権を所有しオープンソースソフトウェア(以下「OSS」といいます)として配布されているソフトウェア「7-Zip」が含まれています。お客様は、OSSの使用については別途公開されているOSSの使用許諾契約(http://www.7-zip.org/license.txt)に同意し、拘束されることを確認、了承するとともに、同契約の各条項に従って適法・適切に利用することを約束します。マツダはお客様に対し、OSSまたはその使用もしくはサポートに関して一切責任を負うものではありません。なお、OSSのソースコードにつきましては、本ソフトウェアと共に提供される〈Readme.txt〉をご確認下さい。

第3条(本ソフトウェアの所有権)

お客様は、本ソフトウェア等をダウンロードした媒体にのみ所有権を有しております。当該媒体に記録されている本ソフトウェア等及び複製された全ての本ソフトウェア等の所有権は、OSSの部分を除き、マツダ又はライセンサーに帰属しております。

第4条(禁止事項)

  1. お客様は、本ソフトウェア等の全部又は一部をいかなる目的のためであっても、複製することはできず、また複製した物を配布することはできません。
  2. お客様は、本ソフトウェア等の全部又は一部をいかなる目的のためであっても、ネットワークを通じあるいは他の方法により別のコンピュータやその他媒体に送信することはできません。
  3. お客様は、本ソフトウェア等の全部又は一部をいかなる目的のためであっても、改変、販売、貸与、譲渡、再許諾、転売、及び本ソフトウェア等の二次的著作物の作成又は頒布等をすることはできません。
  4. お客様は、本ソフトウェア等の全部又は一部をいかなる目的のためであっても、逆コンパイル、リバース・エンジニアリング、逆アセンブルし、その他、人間の覚知可能な形態に変更することもできません。

第5条(著作権等)

  1. 本ソフトウェア等は、著作権法および知的財産権法その他の法律ならびに条約によって保護されています。
  2. 本ソフトウェア等に関する著作権その他一切の知的財産権及び所有権その他の権利は、OSSの部分を除き、マツダ若しくはライセンサーに帰属します。

第6条(免責事項)

  1. 本ソフトウェア等は、現状のままで提供され、マツダは、その法律上の瑕疵担保責任を含め、第三者の権利の不侵害の保証、商品性、完全性もしくは十分な品質を有することまたは特定目的適合性につき、いかなる保証もいたしません。
  2. 本ソフトウェア等に瑕疵があった場合でも、マツダはその責を負うものではありません。
  3. お客様が本ソフトウェア等の使用(ダウンロード時も含みます)または使用不能の結果として生じたいかなる損害についても、マツダはその責を負うものではありません。
  4. 本ソフトウェア等の仕様及び提供される内容は、予告なく変更される場合があります。
  5. 本契約は、お客様に対する本ソフトウェア等のサポートの提供をお約束するものではありません。なお、お客様がマツダのサポートを通じてアドバイスや情報を得た場合であっても、マツダは本契約に規定されている内容を超えて保証を行うものではありません。また、当該アドバイスや情報は、お客様から伝えられた限られた情報に基づいて行われるもので、マツダは、当該アドバイスや情報について、その内容の真偽、適確性、正確性についていかなる保証もいたしません。
  6. マツダは、サポートの一部としてお客様から提供される技術情報を、サポート及び開発を含む商業目的に使用することがあります。また、マツダはこれらの技術情報に関して検討・評価、秘密保持、対価支払等の義務を一切負いません。ただし、マツダはお客様を特定することとなるような方法で技術情報を利用しないものとします。
  7. お客様が本ソフトウェア等若しくは本ソフトウェア等をダウンロードした媒体を日本国以外の外国または地域において使用される場合は、お客様の責任と危険負担においてご使用いただくものとし、マツダはそれらの使用に関して何らの責任も負担しません。また、お客様のそのような使用によりマツダに何らかの損害が発生した場合には、お客様に補償いただくものとします。

第7条(終了)

  1. お客様は、本ソフトウェア等を廃棄することにより、いつでも本契約を終了させることができます。
  2. お客様が本契約のいずれかの条項に違反したときは、マツダは事前の通知なく直ちに本契約を解除し、お客様へ許諾された本ソフトウェア等の使用権を終了させることができます。この場合、お客様は、本ソフトウェア等を直ちに廃棄していただくものとします。
  3. 本契約が終了した場合においても、理由の如何を問わず、お客様が本ソフトウェア等に関して支払われた代金が返却されることはありません。
  4. お客様の契約違反によりマツダに損害が生じたまたは生じる可能性がある場合、その損害が直接であるか間接的であるかを問わず、マツダはお客様に損害賠償請求または使用差止め請求等を行う場合があります。
  5. 本契約の第5条(著作権等)、第6条(免責事項)、第8条(一般条項)及び第9条(準拠法)の規定は、本契約の解除後においても効力を維持するものとします。

第8条(一般条項)

本契約のいずれからの条項が無効又は履行強制ができないとされた場合でも、その他条項は有効に存続するものとします。

第9条(準拠法)

本契約は、日本国の法令に準拠し、これに基づいて解釈されるものとします。本契約に関連して紛争が生じた場合は、広島地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上

   

更新ツールのダウンロードは、一つのPCにつき1回のみで大丈夫です。
(複数のSDカードを一つのPCで更新する場合、その都度ダウンロードする必要はありません)

TOP