フィッティング、機能性、デザイン。
使って実感する純正クオリティの心地よさ。


INFRARED
CUT
FILM
〈赤外線カットフィルム〉
INFRARED
CUT
FILM
〈赤外線カットフィルム〉
- モノづくりへの想いやこだわりを見るモノづくりへの想いやこだわりを見る
赤外線をカットし、車内の温度上昇をやわらげるとともに、紫外線もカットすることで、日焼け・シワ・シミ対策にも効果を発揮します。ガラスの飛散も防止します。紫外線(UV)は約99%、赤外線(IR)は約53%カットします。
赤外線カットフィルム(スモーク)5枚セット用 ¥47,410
※[ケンウッド]2カメラドライブレコーダーとの同時装着はできません。
赤外線カットフィルム(スモーク)2カメラドライブレコーダー用 ¥34,760
※商品は4枚セット(リアドアガラス2枚+リアクウォーターガラス2枚)です。 リアゲートガラスのフィルムは含まれておりません。
※表示価格は、取付費および消費税込価格です。
■サーモグラフィーによる温度比較
暑さの原因 赤外線(IR)を約53%(※)カット
ジリジリ感の原因は赤外線(IR)です。
額部分では5.3℃差がありました!
※ 住友スリーエム調査結果、及び住友スリーエムの実験による実測値です。実測値は諸条件により効果は異なります。※測定結果は「赤外線カットフィルム(スモーク)5枚用」をもとに他車両で計測した参考値で、条件によって異なる場合があります。
※ 実験データ
・日時:2010年8月25日 11時~13時
・場所:神奈川県相模原市
・天候:晴れ
・気温:33℃
※ 数値は、3mm厚フロートガラスにフィルムを貼付したものをJIS R 3106に準ずる方法で測定しています。赤外線カット率の測定波長領域は780~2500nmです。お肌の大敵 紫外線(UV)を約99%(※)カット
紫外線を99%以上カットするので、日焼け止めクリームや帽子・手袋などをつけてから乗るわずらわしさを軽減し、気軽に乗車することができます。 紫外線によるお体への影響例:日焼け/シワ・シミ/角膜炎・白内障/皮膚がん
※ 数値は、3mm厚フロートガラスにフィルムを貼付したものをJIS R 3106に準ずる方法で測定しています。
■赤外線カットフィルムQ&A
Q. 赤外線をカットすると、どのような効果があるの?
A. 以下のような効果が期待できます。
(1)太陽光に含まれている赤外線をカットすることで、皮膚がジリジリと熱くなるのを和らげます。
(2)車内温度の上昇を抑えることができます。
(3)エアコンをつけた時の効きがよくなります。Q. なぜ皮膚が熱くなるのを防ぐことができるの?
A. 赤外線が皮膚の中に入り発熱することで、肌がジリジリと熱く感じます。だから、赤外線カットフィルムで赤外線をさえぎることにより、暑さを和らげることができます。
Q. なぜ、エアコンの効きがよくなるの?
A. 赤外線カットフィルムを貼ることにより、車内温度の上昇を抑えることができます。だから、エアコンをかけた時、快適な温度になるまでの時間を短縮することができます。
Q. エアコンの効きがよくなると、他にもいいことがあるの?
A. 車内温度の上昇が抑えられ、エアコンを効率よく使えるようになるので、燃費が改善します。
Q. UVカットガラス付車に赤外線カットフィルムを貼ることはできるの?
A. UVカットガラスでは防ぎきれない紫外線(UV)や赤外線(IR)も、強力にカットします。肌の敏感な女性やお子様にもさらに効果的です。
Q. 赤外線カットフィルムを貼るとガラスが割れた時どのような効果があるの?
A. 割れたガラスが車内に飛散しにくくなります。
OTHER RECOMMENDATION
プラスワンアイテムでカーライフに更なる快適性と安心を。
※表示価格は、取付費および消費税込価格です。
- 消費税率10%に基づく価格を表示しています。
- 価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)です。価格については販売会社が独自に定めておりますので、詳しくは各販売会社におたずねください。 また、保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用や各販売会社でセットする付属品の費用は別途申し受けます。自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要です。
- 掲載されている写真にはメーカーセットオプションおよびショップオプションを含む場合があります。
- ショップオプションは、お選びの組み合わせによりお取り付けできないものや、同時装着できないものがあります。詳しい装着条件につきましては営業スタッフへお問合せください。
- メーカーセットオプションは車両ご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。価格については販売会社が独自に決めておりますので、詳しくは販売会社にお問合せください。
- 掲載の画像はご覧いただくディスプレイの表示等の特性により、実物と印象が相違する場合があります。また、ボディカラーおよび内装色が実車と違って見えることがあります。詳しくは営業スタッフにおたずねください。
- 自動車税(環境性能割)は、新車登録時の環境性能に応じて自家用登録車は、非課税または1%~3%課税されます(2023年12月31日まで)。エコカー減税(環境対応車普及促進税制)は、新車登録時に重量税の軽減措置(2023年12月31日まで)が受けられます。
- 車種、搭載オプション等によって減税率が変動する場合がございます。詳しくは営業スタッフにおたずねください。