※1 2022年9月の販売開始はe-SKYACTIV D搭載モデルです。その他モデルの販売開始は2022年12月を予定しています。
* 当サイト上に掲載しているMAZDA CX-60の画像は、一部海外モデルが含まれるため、国内モデルとは一部仕様が異なる場合があります。
GALLERY
MOVIE
アクセサリー
MEMBERS
- 会員コンテンツ -
無料会員WebサービスCLUB MAZDAでは、
MAZDA CX-60に関するさまざまな限定コンテンツをお届けします。
すでに会員登録いただいている方はこちら
* すでにMyMazda IDをお持ちの方は、共通のIDでログインいただけますので新規会員登録は不要です。
* 新規会員登録いただくと、マツダニュースレターをお受け取りいただけるようになります。
TOPICS
TOPICS
MAZDA CX-60 基本情報
乗車定員
5名
エンジン
ガソリン/ディーゼル/
プラグインハイブリッド
プラグインハイブリッド
排気量
2.5L/3.3L
駆動方式
2WD/4WD
価格
¥2,992,000〜(消費税込)
トランスミッション
8EC-AT
WLTCモード燃費
13.0〜21.1km/L※3※4※5
自動車税
(環境性能割)
(環境性能割)
非課税※6
重量税
(エコカー減税)
(エコカー減税)
免税※6
- 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用時等)に応じて燃料消費率は異なります。
- WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
- e-SKYACTIV PHEVモデルを除く数値となります。
- ディーゼルエンジン搭載車が対象となります。
- 消費税率10%に基づく価格を表示しています。
- 価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)です。価格については販売会社が独自に定めておりますので、詳しくは各販売会社におたずねください。また、保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用や各販売会社でセットする付属品の費用は別途申し受けます。自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要です。
- 掲載されている写真にはメーカーセットオプションおよびショップオプションを含む場合があります。
- ショップオプションは、お選びのグレードによりお取り付け出来ないものや、同時装着出来ないものがあります。詳しい装着条件につきましては営業スタッフへお問合せください。
- メーカーセットオプションは車両ご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。価格については販売会社が独自に決めておりますので、詳しくは販売会社にお問合せください。
- 掲載の画像はご覧いただくディスプレイの表示等の特性により、実物と印象が相違する場合があります。また、ボディカラー及び内装色が実車と違って見えることがあります。詳しくは営業スタッフにおたずねください。
- 自動車税(環境性能割)は、新車登録時の環境性能に応じて自家用登録車は、非課税または1%~3%課税されます(2023年3月31日まで)。エコカー減税(環境対応車普及促進税制)は、新車登録時に重量税の軽減措置(2023年4月30日まで)が受けられます。
- 車種、グレード、搭載オプション等によって減税率が変動する場合がございます。詳しくは営業スタッフにおたずねください。