東京オートサロン 2023 お子様向けイベント参加者の声のご紹介
2023年1月13日(金)~15日(日)に、千葉県の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2023」。マツダはモータースポーツをテーマに、車両・グッズの展示、トークショーやイベントを実施してMAZDA SPIRIT RACINGの世界観をお届けしました。
中でも、MAZDA ROADSTERでの簡易ドリフト体験を行う、小学生以下のお子様向けイベント「WILD DRIVE KIDS by MAZDA×BRIDGESTONE」では、 たくさんの方の笑顔を見ることができました。普段は見る機会の少ないモータースポーツ車両の走りを目の前にして、お子様だけではなく大人の方にもイベントを楽しんでいただけている様子でした。そんな、イベント参加者の皆様の声の一部をご紹介します。
笑顔で降りてきたので、乗せてあげられてよかったです。
今野さん親子


○イベントを知ったきっかけは?
毎年東京オートサロンに来ているのですが、イベント情報を見ている時にマツダの企画があることを知りました。子どもがやっと小学生になったので、せっかくの機会なので乗せてあげたいなと思いました。
○走っているお子様を見て、いかがでしたか?
見ていて大丈夫かな?と少し心配だったんですが、降りてきたら笑顔で楽しんでいたことがわかったので、良い機会になったかなと思います。
○イベントを知ったきっかけは?
毎年東京オートサロンに来ているのですが、イベント情報を見ている時にマツダの企画があることを知りました。子どもがやっと小学生になったので、せっかくの機会なので乗せてあげたいなと思いました。
○走っているお子様を見て、いかがでしたか?
見ていて大丈夫かな?と少し心配だったんですが、降りてきたら笑顔で楽しんでいたことがわかったので、良い機会になったかなと思います。
ドリフト体験は、外で見ているより怖くなかったです!
石坂さん親子


○ドリフト体験は初めてですか?
D1グランプリを一緒に見に行ったり、ドリフト走行を見たことはあったのですが、体験するのは初めてですね。(お父様)
初めて参加して、良かったです。外で見ているほど怖くないです。オープンカーのスポーツカーはあまりないから、格好良かった!(お子様)
○今後、マツダでどんな体験をしてみたいですか?
MAZDA3が欲しいなと思ったことがあって、試乗もしたのですが、やっぱり普通の試乗では分からないこともあります。今後も、こういったスポーツ走行体験の機会があると嬉しいですね。(お父様)
○ドリフト体験は初めてですか?
D1グランプリを一緒に見に行ったり、ドリフト走行を見たことはあったのですが、体験するのは初めてですね。(お父様)
初めて参加して、良かったです。外で見ているほど怖くないです。オープンカーのスポーツカーはあまりないから、格好良かった!(お子様)
○今後、マツダでどんな体験をしてみたいですか?
MAZDA3が欲しいなと思ったことがあって、試乗もしたのですが、やっぱり普通の試乗では分からないこともあります。今後も、こういったスポーツ走行体験の機会があると嬉しいですね。(お父様)
将来は一緒にモータースポーツを楽しみたい!
中澤さん親子


○イベントに参加して、いかがでしたか?
こういう体験は、どんなに頑張っても親だけの力では準備できないので、とても貴重な経験を娘に与えることができたかなと。
○お子様の表情はどうでしょうか?
とても楽しかったようで、ジェットコースターの延長線上のように思っていたみたいです。 親としては、これからの娘のクルマ生活を伸ばすきっかけになればと・・・。将来的には一緒にモータースポーツを楽しめるといいなと思っています。
○イベントに参加して、いかがでしたか?
こういう体験は、どんなに頑張っても親だけの力では準備できないので、とても貴重な経験を娘に与えることができたかなと。
○お子様の表情はどうでしょうか?
とても楽しかったようで、ジェットコースターの延長線上のように思っていたみたいです。 親としては、これからの娘のクルマ生活を伸ばすきっかけになればと・・・。将来的には一緒にモータースポーツを楽しめるといいなと思っています。
本物のクルマを安全に体験させてあげたい。
矢部さん親子


○イベントを知ったきっかけは?
マツダのTwitterをたまたま見て、こんなイベントがあるのだと知りました。息子には事後報告で、勝手に予約しました。(お父様)
○乗ってみてどうでしたか?
クルマを慎重にコントロールしているのがすごいなと思いました。格好よかったです。上手な人の運転を見て勉強になって、楽しかったです。(お子様)
○親子で挑戦してみたいことはありますか?
親としては、子どもに運転をさせてみたい。子ども向けのカートなどもありますが、本物のクルマを小さな頃から、安全に体験させてあげたいのが願いです。今回はその一環になったかなと思います。(お父様)
○イベントを知ったきっかけは?
マツダのTwitterをたまたま見て、こんなイベントがあるのだと知りました。息子には事後報告で、勝手に予約しました。(お父様)
○乗ってみてどうでしたか?
クルマを慎重にコントロールしているのがすごいなと思いました。格好よかったです。上手な人の運転を見て勉強になって、楽しかったです。(お子様)
○親子で挑戦してみたいことはありますか?
親としては、子どもに運転をさせてみたい。子ども向けのカートなどもありますが、本物のクルマを小さな頃から、安全に体験させてあげたいのが願いです。今回はその一環になったかなと思います。(お父様)
いかがでしたか?今回のようなイベントをきっかけに、モータースポーツをもっと身近に感じていただければ嬉しいです。
マツダのモータースポーツへの取組みについては、こちらでもご紹介しています。
- この記事は2023年1月14日(土)に取材を行ったものです。
- 本イベントは安全に配慮した上、建物敷地内で実施しています。また、当該イベントガイドラインに則り感染症対策を行ったうえで、撮影時のみマスクを外しています。