すべての機能に貫いた、人間中心のつくり込み。
コマンダーコントロールとEPB*スイッチの最適レイアウトによりデザインと操作性を両立。
さらにセンターアームレストの採用により、普段使いから長距離ドライブまで、使い勝手と快適性を大きく向上しました。
* EPB:Electric Parking Brake
人が実感できる心地よさにこだわった室内空間
オートホールド
停車時にブレーキペダルから足を離しても停車状態を維持できる機能です。 アクセルペダルを操作するとブレーキは自動的に解除されます。信号待ちなどの一時的に停車したい場面でドライバーの負担を軽減します。
警告 | オートホールドはあくまでも停車時のブレーキ操作を補助する機能です。機能を過信せず、道路状況や周囲の状況に応じて適切にブレーキを操作してください。 |
---|
フルオートエアコン(花粉除去フィルター付)
室内を設定温度に保つよう、風量や吹き出しモードを自動調整するフルオートエアコンを採用。花粉除去フィルターと相まって、運転に集中できる快適な室内環境を実現します。
(標準装備:15Sを除く全車)
- 15Sはマニュアルエアコンを標準装備しています。
オートライトシステム&レインセンサーワイパー(フロント)感度調整式
ヘッドランプなどの点灯/消灯、ワイパー作動のコントロールを状況に即して自動的に行い、ドライバーが運転に集中できるようサポートします。
(標準装備:全車)
チルト&テレスコピックステアリング
ドライバーのさまざまな体格に応じて適切な運転姿勢を取りやすいよう、 ハンドルの前後位置と高さを調節できます。
(標準装備:全車)
使い勝手に優れたフロントセンターアームレストのカップホルダー/マルチボックス
フロントセンターアームレストの下には、前後の仕切り板によってカップホルダーや小物入れなどにアレンジできるマルチボックスを備えています。カップホルダーには、収納サイズをスイッチで切り替えられる機構を採用。缶からペットボトルまでしっかりと保持できます。さらに、後部の仕切り板は取り外してアームレスト裏側に収納することもできます。
(標準装備:全車)
ゆったりとくつろげるリアシートのセンターアームレスト
後席中央のシートバックに、2人が同時に肘を置けるゆとりの幅をもったセンターアームレストを内蔵しています。上面には格納式のカップホルダーを装備。左右席にチャイルドシートを装着していても使用することができます。
(標準装備:15Sを除く全車)
ステアリング シフトスイッチ
Dレンジのままでもスイッチ操作による一時的な変速を可能として、思いのままの走りをサポートします。
(標準装備:PROACTIVE S Package(20S、XD) AT車、Exclusive Mods(20S、XD))
(ショップオプション:15S、15S Touring、XD AT車)
実際の使いやすさを考えた収納スペース
実際の使われ方を調査し、使いやすさに徹底してこだわった無駄のないレイアウトです。
インテリア収納
Photo:XD Exclusive Mods 2WD(FF) Body Color:スノーフレイクホワイトパールマイカ Seat Color:ナッパレザー(ディープレッド)※2
- フロントセンターアームレスト カップホルダー/マルチボックス
- リアシート センターアームレスト
- フロントコンソール(12V電源ソケット付)
- ボトルホルダー(フロントドア×2/リアドア×2)
- シートバックポケット(助手席)
- オーバーヘッドサングラスホルダー
- トノカバー
■装備情報
[全車標準装備]フロントセンターアームレスト カップホルダー/マルチボックス、フロントコンソール(12V電源ソケット付)、ボトルホルダー(フロントドア×2/リアドア×2)、シートバックポケット(助手席)
[15S除く全車標準装備]リアシート センターアームレスト/オーバーヘッドサングラスホルダー、トノカバー(トノカバーは15Sではショップオプションとなります。)
- 前席および後席左右のシート背もたれの前面、サイドサポート部内側、シート座面にナッパレザーを使用しています。
ラゲッジルーム
- 消費税率10%に基づく価格を表示しています。
- 価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)です。価格については販売会社が独自に定めておりますので、詳しくは各販売会社におたずねください。 また、保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用や各販売会社でセットする付属品の費用は別途申し受けます。自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要です。
- 掲載されている写真にはメーカーセットオプションおよびショップオプションを含む場合があります。
- ショップオプションは、お選びのグレードによりお取り付け出来ないものや、同時装着出来ないものがあります。詳しい装着条件につきましては営業スタッフへお問合せください。
- メーカーセットオプションは車両ご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。価格については販売会社が独自に決めておりますので、詳しくは販売会社にお問合せください。
- 掲載の画像はご覧いただくディスプレイの表示等の特性により、実物と印象が相違する場合があります。また、ボディカラー及び内装色が実車と違って見えることがあります。詳しくは営業スタッフにおたずねください。
- WLTCモードの燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用時等)に応じて燃料消費率は異なります。また、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
- 自動車税(環境性能割)は、新車登録時の環境性能に応じて自家用登録車は、非課税または1%~3%課税されます(2022年3月31日まで)。ただし、2021年12月31日までに新車登録する場合、自動車税(環境性能割)の税率が1%軽減されます。エコカー減税(環境対応車普及促進税制)は、新車登録時に重量税の軽減措置(2021年4月30日まで)が受けられます。
- 車種、グレード、搭載オプション等によって減税率が変動する場合がございます。詳しくは営業スタッフにおたずねください。
令和2年度クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金(CEV補助金)について
- 2020年度のCEV補助金は終了しました。 詳しくは次世代自動車振興センターのホームページにてご確認ください。
- 2021年度の詳細情報は確定次第お知らせします。