快適なドライブをサポートする、充実の装備。
用途に合わせて荷物が積み込める多彩なシートアレンジ(標準装備)
アウトドア派にうれしいラゲッジ
リアシートの背面とラゲッジフロアは汚れや水分を拭き取りやすい素材。思いっきり遊んだあとの服や道具を載せて汚れても、お手入れが簡単なので便利です。また、フックやバーなどの便利なショップオプションアクセサリーを取り付けられる6ヶ所のユーティリティナットを装備しています。




- ユーティリティカラーリングフックはショップオプションです。詳細はアクセサリーカタログをご覧ください。
荷室側からも簡単にスペース拡大


リアシート背面のストラップを手前に引くとシートがスムーズにスライド。荷物の量に合わせて荷室側からワンアクションでラゲッジスペースの広さを変えられます。
リアシート背面のストラップを手前に引くとシートがスムーズにスライド。荷物の量に合わせて荷室側からワンアクションでラゲッジスペースの広さを変えられます。
防汚タイプラゲッジアンダーボックス


簡単に取り外しが可能で、砂や泥で汚れてもまるごと洗えます。またラゲッジボードを外せば、B型ベビーカーも立てた状態で収納できます。
- ベビーカーのサイズ・形状によっては積載できない場合があります。
簡単に取り外しが可能で、砂や泥で汚れてもまるごと洗えます。またラゲッジボードを外せば、B型ベビーカーも立てた状態で収納できます。
- ベビーカーのサイズ・形状によっては積載できない場合があります。
アイデア満載の収納スペース。


インパネアッパーボックス(助手席)【リッド付】
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)
インパネアッパーボックス(助手席)【リッド付】
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)


インパネアッパーボックス(助手席)【オープンタイプ】
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)
インパネアッパーボックス(助手席)【オープンタイプ】
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)


インパネトレイ(助手席)
(標準装備)
インパネトレイ(助手席)
(標準装備)


インパネセンターポケット
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)
インパネセンターポケット
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)


インパネアンダートレイ(運転席)
(標準装備)
インパネアンダートレイ(運転席)
(標準装備)


ドアポケット(フロント×2)
(標準装備)
ドアポケット(フロント×2)
(標準装備)


グローブボックス
(標準装備)
グローブボックス
(標準装備)


フロアコンソールトレイ(ドリンクホルダー付)
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)
フロアコンソールトレイ(ドリンクホルダー付)
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)


ショッピングフック(インパネ/ラゲッジサイド助手席側)
(標準装備)
ショッピングフック(インパネ/ラゲッジサイド助手席側)
(標準装備)


シートアンダーボックス(助手席)
(標準装備)
シートアンダーボックス(助手席)
(標準装備)


インパネドリンクホルダー(運転席/助手席)
(標準装備)
インパネドリンクホルダー(運転席/助手席)
(標準装備)


折り畳み式シートバックテーブル(ドリンクホルダー×2/ショッピングフック×3)[助手席:後席用]
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)
折り畳み式シートバックテーブル(ドリンクホルダー×2/ショッピングフック×3)[助手席:後席用]
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)


ボトルホルダー付ドアポケット(リア×2)
(標準装備)
ボトルホルダー付ドアポケット(リア×2)
(標準装備)


シートバックポケット(助手席)
(標準装備)
シートバックポケット(助手席)
(標準装備)


シートバックポケット(運転席×2)
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)
シートバックポケット(運転席×2)
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)


USBチャージャー(インパネ×2)
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)
USBチャージャー(インパネ×2)
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)
狭い駐車場でも乗り降りしやすいサイドドア


中間2段ストッパーの採用で、狭い駐車場での乗り降りもスムーズ。さらに引き込みチェッカーを採用し、小さな力で閉じやすくなっています。
中間2段ストッパーの採用で、狭い駐車場での乗り降りもスムーズ。さらに引き込みチェッカーを採用し、小さな力で閉じやすくなっています。
電動格納リモコン式カラードドアミラー(オート格納機能)


スイッチ操作だけでドアミラーの折りたたみができます。HYBRID XG以外のグレードは、アドバンストキーもしくはリクエストスイッチで施錠すれば自動でドアミラーの格納も可能。イグニッションをONにすれば自動で元の位置に戻ります。
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)
スイッチ操作だけでドアミラーの折りたたみができます。HYBRID XG以外のグレードは、アドバンストキーもしくはリクエストスイッチで施錠すれば自動でドアミラーの格納も可能。イグニッションをONにすれば自動で元の位置に戻ります。
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)
IRカット機能付フロントガラス、スーパーUV&IRカットガラス(フロントドア)


フロントガラス、フロントドアガラスは紫外線(UV)を約99%カット。さらに赤外線(IR)もカットします。
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)
フロントガラス、フロントドアガラスは紫外線(UV)を約99%カット。さらに赤外線(IR)もカットします。
(対象グレードはスペック表「主要諸元・装備」をご確認ください)
運転席&助手席シートヒーター
運転席・助手席の座面をしっかり温めます。
(標準装備)
空調カスタマイズ機能
エアコン使用時のアイドリングストップを開始するタイミングやエンジン再始動のタイミングを「標準」「燃費優先」「快適優先」の3つのモードから選べます。室内の快適さを優先したり、燃料の消費を抑えるなど、ドライバーの好みで設定できます。
(標準装備)
アドバンストキーレスエントリー(アンサーバック機能付)&キーレスプッシュボタンスタートシステム
キーを取り出さずにドアの施錠・解錠、エンジン始動ができます。
(標準装備)


アドバンストキー
アドバンストキー


プッシュボタン
プッシュボタン


リクエストスイッチ
リクエストスイッチ
警告 |
植込み型心臓ペースメーカーと植込み型除細動器をご使用のお客様へアドバンストキーレスエントリーシステムの電波により、植込み型心臓ペースメーカーと植込み型除細動器に影響を与える可能性があります。詳しくはマツダの販売会社までお問い合わせください。 |
- アドバンストキーを電波障害となるような機器(携帯電話、PDAなど)と重ねて携帯した場合、機能しないことがあります。その際は、アドバンストキーを離してご使用ください。
- 荷物の形状によっては積載できない場合があります。
- 小物類は車両本体には含まれません。
- 走行中は必ずシートベルトを正しく装着し、荷物が移動したり運転の支障にならないようしっかりと固定または収納してください。走行中に荷物が移動・崩れるなど、けがや事故につながるおそれがあります。
- 走行中のシートアレンジの操作やエンジンをかけたままでの仮眠はしないでください。
- フルフラットモードでの走行はおやめください。
- 標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合やご注意いただきたい項目がございます。必ず取扱書をご覧ください。
- 画像は説明のためのイメージです。
- 消費税率10%に基づく価格を表示しています。価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)です。価格については販売会社が独自に定めておりますので、詳しくは各販売会社におたずねください。 また、保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用や各販売会社でセットする付属品の費用は別途申し受けます。自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要です。
- 一部グレードおよび一部仕様によっては、ご希望に沿えない場合がございます。詳しくは販売会社へお問合せください。
- 軽自動車税(環境性能割)は、新車届出時の環境性能に応じて自家用届出車は、非課税または1%~2%課税されます(2023年12月31日まで)。エコカー減税(環境対応車普及促進税制)は、新車届出時に重量税の軽減措置(2023年12月31日まで)が受けられます。
- ショップオプションは、お選びのグレードによりお取り付け出来ないものや、同時装着出来ないものがあります。詳しい装着条件につきましては営業スタッフへお問合せください。
- メーカーセットオプションは車両ご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。価格については販売会社が独自に決めておりますので、詳しくは販売会社にお問合せください。
- 掲載の画像はご覧いただくディスプレイの表示等の特性により、実物と印象が相違する場合があります。また、ボディカラー及び内装色が実車と違って見えることがあります。詳しくは営業スタッフにおたずねください。
- 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用時等)に応じて燃料消費率は異なります。