上質へ向かう、スカイアクティブ テクノロジー
世界でいちばん走りが楽しいと感じてもらえるクルマをつくりたい。
マツダのその強い想いが、革新のSKYACTIV-G 2.0には宿っています。
より力強く、より爽快に、より上質に。すべての性能を磨き上げ、
人馬一体の走りの楽しさを、深く、質感高く、研ぎ澄ましています。
人馬一体を上質に楽しめる、ロードスター RF専用のSKYACTIV-G 2.0。
発進から高速走行まで、さまざまなシーンで余裕のパフォーマンスを発揮するSKYACTIV-G 2.0。
どのギアでも気持ちよく加速することができ、その加速がどこまでも続いていくような伸び感を生み出します。
さらに、全域にわたる豊かなトルクや、優れたアクセルレスポンスとコントロール性なども実現。
実用燃費やエンジンサウンドにもこだわりを注ぎ、上質で楽しさに満ちた人馬一体の走りを追求しています。
(搭載グレード:全車)
最高出力:135kW〈184PS〉/7,000rpm | 最大トルク:205N・m〈20.9kgf・m〉/ 4,000rpm |
- 〈 〉内は旧単位での参考値です。
- 画像はイメージです。
SKYACTIV-G 2.0の特長が実感できる走行シーン


MT車シフトノブ
MT車シフトノブ
SKYACTIV-MT
唯一無二のシフトフィールを追求
手首の返しだけで正確に操作できるショートストロークはもちろんのこと、確かな手応えと軽快さ、なめらかさを感じられるシフトフィールを実現しています。 また、エンジンの初期トルク応答を向上させるとともに、駆動力伝達部品のひねりとその戻りで発生する加速度の揺らぎを予測制御によって抑えることで、すっきりとした加速感を実現しました。
(搭載グレード:MT全車)
意のままの走りを楽しむ6速AT
シフトフィールのダイレクト感と優れた燃費性能を実現したロードスター専用の6速AT。ロードスター RFではダイレクト感のさらなる造り込みを実施。緩やかに加速する時にエンジン回転がいくらか吹け上がる現象を抑えるため、制御を改善しながら、エンジンとトルクコンバーターの回転が同期しやすいようファイナルギアレシオを従来の3.454から3.583へ低速化しました。また、スポーツ走行時のターンインでの変速タイミングやターンアウトの駆動力の制御などをより緻密につくり込みました。
さらに、意のままの走りをサポートするステアリングシフトスイッチと「ドライブセレクション」を備えています。
(搭載グレード:AT全車)


AT車シフトノブ
AT車シフトノブ


- 画像はイメージです。
- 画像はイメージです。
SKYACTIV-CHASSIS
上質な乗り味を磨いたシャシー
フロント・ダブルウィッシュボーン式、リア・マルチリンク式のサスペンションは、専用の セッティングを採用してストローク感と操舵感を最適化し、上質な乗り味を実現。さらに、全車に採用した大経17インチタイヤやダンパーに施した専用チューニングなどが、優れたグリップ感をもたらします。
(搭載グレード:全車)
SKYACTIV-BODY
数値ではなく「人」を指標としたボディ剛性
単純に剛性を高めるのではなく、「人間がどう感じるか」を指標として高い剛性感としなやかな乗り味の両立にこだわりました。ロードスター RF専用のトンネルメンバーを設定し、車体特性をサスペンションと併せて最適化するなど、ボディに施した綿密なつくり込みが、上質な人馬一体感を支えています。
(搭載グレード:全車)
ドライブセレクション
シフトレバー手前のスイッチを「SPORT」モードにすると、出力特性や変速タイミングの制御、変速スピードが変わり、アクセル操作に対して力強い加速を発揮。スポーティな走りはもちろん、交通量の多い道での合流などでもドライバーの意図に沿ったスピードコントロールが可能です。
(搭載グレード:AT全車)


マツダのクルマづくり
関連コンテンツ
- 消費税率10%に基づく価格を表示しています。
- 価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)です。価格については販売会社が独自に定めておりますので、詳しくは各販売会社におたずねください。 また、保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用や各販売会社でセットする付属品の費用は別途申し受けます。自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要です。
- 掲載されている写真にはメーカーセットオプションおよびショップオプションを含む場合があります。
- ショップオプションは、お選びのグレードによりお取り付け出来ないものや、同時装着出来ないものがあります。詳しい装着条件につきましては営業スタッフへお問合せください。
- メーカーセットオプションは車両ご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。価格については販売会社が独自に決めておりますので、詳しくは販売会社にお問合せください。
- 掲載の画像はご覧いただくディスプレイの表示等の特性により、実物と印象が相違する場合があります。また、ボディカラー及び内装色が実車と違って見えることがあります。詳しくは営業スタッフにおたずねください。
- WLTCモードの燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用時等)に応じて燃料消費率は異なります。また、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。