「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」
Mazda Design 取材会 体験レポート

「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」にてマツダは『This is Mazda Design. CAR as ART』を出展しました。
会場には、「ミラノデザインウィーク2015」に出展したプロダクツが集結。
メディアの方への取材会では、マツダデザインに関するプレゼンテーションが行われるとともに、
さまざまな素材の提案と造形を通じて、魂動デザインの表現に携わるハードモデラーがメディアの皆さんと歓談。
マツダデザインへの理解をより深めていただける取材会となりました。

無駄をそぎ落とすことで生まれる「用の美」。

クロワッサン
編集長
山田 聡さん

無駄をそぎ落とすことで生まれる「用の美」。

いいデザインには、つくり手の気配がある。
自分の物語をそこに重ねていける。

「以前RX-7に乗っていました。やはりマツダデザインの虜でしたね。つくり手が何を想い、どう磨き上げたのかが伝わる、人の気配を感じさせるデザインでした。
私どもの雑誌はライフスタイル誌で、台所道具や生活道具などをよく取り上げるのですが、民藝運動で言うところの『用の美』、つまり暮らしを便利に快適に支えながら、心を豊かに満たしてくれる道具こそが、美しい道具だと考えています。
人の気配を感じれば大切に扱いたくなりますし、もっと楽しくなろう、一緒に物語を作っていこうと思えます。
今回、ロードスターとCX-3を見せていただいて、さらに大胆に踏み込んできたなあ、との印象を持ちました。
魂動デザインは心を揺り動かし満たしてくれるんです。
マツダのクルマは見た瞬間にマツダだとわかる、それは以前から変わっていないのですが、ただ単に美しいのではなく、自分がそこに参加する余地を残してくれているんですね」。

いいデザインには、つくり手の気配がある。
自分の物語をそこに重ねていける。

「以前RX-7に乗っていました。やはりマツダデザインの虜でしたね。つくり手が何を想い、どう磨き上げたのかが伝わる、人の気配を感じさせるデザインでした。
私どもの雑誌はライフスタイル誌で、台所道具や生活道具などをよく取り上げるのですが、民藝運動で言うところの『用の美』、つまり暮らしを便利に快適に支えながら、心を豊かに満たしてくれる道具こそが、美しい道具だと考えています。
人の気配を感じれば大切に扱いたくなりますし、もっと楽しくなろう、一緒に物語を作っていこうと思えます。
今回、ロードスターとCX-3を見せていただいて、さらに大胆に踏み込んできたなあ、との印象を持ちました。
魂動デザインは心を揺り動かし満たしてくれるんです。
マツダのクルマは見た瞬間にマツダだとわかる、それは以前から変わっていないのですが、ただ単に美しいのではなく、自分がそこに参加する余地を残してくれているんですね」。

凝縮の中に、日本らしい豊かさを感じる。
だからこそ、心が揺り動かされる。

「先ほど申し上げた『用の美』は、職人の手で丁寧に、心を込めて作り上げるからこそ生まれる美です。
プレゼンを伺って、デザイナーの方がクルマを作品として捉え、制約がある中で喜びを届けようとされていることを強く感じました。
陶芸家や道具職人の方から感じるものとまったく同じですね。

凝縮の中に、日本らしい豊かさを感じる。
だからこそ、心が揺り動かされる。

「先ほど申し上げた『用の美』は、職人の手で丁寧に、心を込めて作り上げるからこそ生まれる美です。
プレゼンを伺って、デザイナーの方がクルマを作品として捉え、制約がある中で喜びを届けようとされていることを強く感じました。
陶芸家や道具職人の方から感じるものとまったく同じですね。

日本の美を意識した造形というお話の中で私が気づいたのは、凛のなか、艶のなかの余白です。
要素を凝縮し、削ぎ落とすことで見えるようになる余白を持つことで、我々が深く想像する余地が生まれ豊かさが満ちるのではないか。

日本の美を意識した造形というお話の中で私が気づいたのは、凛のなか、艶のなかの余白です。
要素を凝縮し、削ぎ落とすことで見えるようになる余白を持つことで、我々が深く想像する余地が生まれ豊かさが満ちるのではないか。

だからこそ魂動デザインは美しく、我々の心を揺り動かすのではないか。
とくにロードスターなどは、乗ると笑顔になれると思うんですよ。
クルマを運転する楽しさに加え、乗ってどこかへ行くことまで楽しませてくれる、そんなデザインだと思います」。

だからこそ魂動デザインは美しく、我々の心を揺り動かすのではないか。
とくにロードスターなどは、乗ると笑顔になれると思うんですよ。
クルマを運転する楽しさに加え、乗ってどこかへ行くことまで楽しませてくれる、そんなデザインだと思います」。

「ロードスター」のスタイリングを想起させる自転車

イタリアのミラノで開催された「Mazda Design クルマはアート」に出展し好評を博したマツダのアートピースの一つ、「Bike by KODO concept(バイク・バイ・コドーコンセプト)」。
自転車本来の美しさを追求した、必要最小限のパーツしか持たないこのトラックレーサーは、研ぎ澄まされたシンプルさのなかにロードスターのスタイリングに通じる躍動感を純粋に表現したマツダ独自のデザイン。
フレームはマツダの職人が一枚の鉄板から丹念に叩き出して造形、またサドルには手縫いの革を用いて、ロードスターと同じ意匠のステッチをあしらいました。

「ロードスター」のスタイリングを想起させる自転車

イタリアのミラノで開催された「Mazda Design クルマはアート」に出展し好評を博したマツダのアートピースの一つ、「Bike by KODO concept(バイク・バイ・コドーコンセプト)」。
自転車本来の美しさを追求した、必要最小限のパーツしか持たないこのトラックレーサーは、研ぎ澄まされたシンプルさのなかにロードスターのスタイリングに通じる躍動感を純粋に表現したマツダ独自のデザイン。
フレームはマツダの職人が一枚の鉄板から丹念に叩き出して造形、またサドルには手縫いの革を用いて、ロードスターと同じ意匠のステッチをあしらいました。

関連情報

TOP