• お役立ち

気になる「中古車」
マツダスタッフに聞きました!
~第1回 探し方のコツ編~

   

皆様は、中古車にどんなイメージを持っていますか?
新車より安く買えることが一番の魅力ですが、「古いモデルしかない?」「走行距離や状態が心配」など、なんとなく不安に思われている方もいらっしゃるかもしれません。

 

今回は、マツダの中古車流通を支える「マツダ中販株式会社」の担当者に、中古車について質問。3回に分けてお届けします。初回はそもそも中古車って何?どうすれば買えるの?といった、中古車のギモンについて聞いてみました!

   

   

そもそも中古車ってどういうクルマ?

中古車を大きく分けると、3種類あります。

1. お客様が使用し、下取りなどで手放されたクルマ
2. 新車販売店で、展示車・試乗車として使用されていたクルマ
3. レンタカー・リース車として使用されていたクルマ

   

どういう人に中古車が向いている?

   

   

中古車は価格もですが、バリエーションの多さも魅力のひとつです。おクルマを選ぶとき、乗りたいグレード・装備では予算が合わないという方もいらっしゃると思います。
例えば、同じ車種でも新車だと予算が合わなかったレザーシートを選択できたり、年式は少し古いけれど希望の装備を選べたり、中古車なら乗りたかったクルマに乗れる可能性が広がります。
また、免許を取ったばかりで、運転に慣れていない方の最初の1台にもおすすめです!

   

中古車はどのように探すの?

   

   

中古車情報サイトで、簡単に調べることができます。
たとえば購入時や購入後の整備を考えて、ご自宅から近いエリアに絞って探すこともできます。

 

サイトで希望の1台が見つかっても、他県の店舗で販売されているときは、実車を見るのもひと苦労です。
マツダ販売店が取り扱う中古車の中には「お取り寄せ車両」という商品があり、別の販売店からお近くの販売店に取り寄せし、ご購入いただくこともできます。状態が良いクルマが「お取り寄せ車両」として掲載されることが多いので、ぜひ探してみてください!

   

自分に合った1台を見つけるには?

   

   

予算と、何にクルマを使うか、この2つが大切です。
その点は新車と変わりませんが、中古車は1台1台の条件が違うので、サイズ感・装備・エンジンタイプなどが用途と合っているかしっかり検討して選びたいですね。
中古車も気にはなっていたけど調べたことが無かった…という方は、ご自身の条件に合うクルマがないか探してみてはいかがでしょうか?

   

マツダの中古車はどうなの?

中古車には古いものが多いと思われがちですが、マツダ販売店が取り扱う中古車の場合、販売の約半数が新車の登録から5年以内のクルマです。
また、「お取り寄せ車両」であれば、全国のマツダ販売店の中から欲しい1台を探すことができるのでおすすめです。

 

いかがでしたか?新車・中古車それぞれにメリットがあるので、「中古車という選択肢もあるんだな」と思っていただけたらうれしいです。
今後も、第2回「価格・状態編」第3回「保証・メンテナンス編」と、中古車選びの気になるポイントをご紹介していきますので、ぜひご覧ください!

   

中古車の関連記事を見る

   

   

この記事を読んでご満足いただけましたか?

「こんなことを知りたい!このテーマを取りあげてほしい!」など右の「アンケート回答欄」からお聞かせください。

Share

Facebook

X

LINE

最新記事

TOP